2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 nihonkoushinjyo2020 日本興信所 探偵会社の信頼度に「株式会社」と「自営業」は無関係です! ご相談者が調査依頼を考えた時、 何処の探偵会社に依頼すれば良いのか、 何を基準に選べば良いのか、 悩まれる事でしょう。 信頼できる探偵会社を友人・知人が知っていれば良いのですが、一般的に友人・知人が信頼でき […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 nihonkoushinjyo2020 日本興信所 何故!? 探偵会社で調査に掛かる料金が異なるのか <日本興信所:調査にかかる料金について…探偵会社で異なる料金差>参照 探偵会社に調査の問い合わせをされる方の多くは初めてであり、非常に調査の費用が気になるところです。 通常、調査の問い合わせは電話やメールでされ、 『浮気 […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 nihonkoushinjyo2020 日本興信所 日本調査業協会主催実務研修会、及び 九州探偵調査業協議会総会のお知らせ 九州探偵調査業協議会の会員が入会している一般社団法人日本調査業協会が主催する実務教育研修会・探偵業務資格認定試験が下記期日に広島市で開催されます。 【2022年度 第1回 実務教育研修会】 開催日時:令和0 […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 nihonkoushinjyo2020 日本興信所 [行動確認]― 調査の種別と目的について 行動確認とは、対象者を徒歩や車などで尾行する事により、対象者の立ち回り先や接触する人物等を確認する行為で、対象者がどの様な人物であるかを把握する為の調査です。 ◆行動確認の種別と目的 【 浮気調査 】 探偵 […]
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 nihonkoushinjyo2020 日本興信所 探偵業法で定められている探偵は許可制ではありません! 平成19年に【探偵業の業務の適正化に関する法律(以下 探偵業法)】が施行されました。 ※警視庁:生活安全総務課HP参照 探偵業 […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 nihonkoushinjyo2020 日本興信所 調査結果は、探偵会社選びの段階で決まっています! 探偵会社に調査を依頼する時、 あなたは、何を基準に選ばれますか? 例えば、高額な車やテレビや冷蔵庫などの家電を購入する時に、価格が安いからと言うだけでは購入されないのではないでしょうか? 元々 高額な商品。 […]
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 nihonkoushinjyo2020 日本興信所 九州探偵調査業協議会への探偵会社とのトラブル相談例―① 福岡県探偵調査業協会が探偵業者のトラブル解決 九州探偵調査業協議会事務局には、探偵会社に調査依頼をされた消費者の方、及び九州各県の消費者センターから、調査依頼者(消費者)と探偵業者の間で起きたトラブルに対しての相談があり […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 nihonkoushinjyo2020 日本興信所 「復讐代行」と「別れさせ屋」は公序良俗違反で禁止行為です! 探偵会社や興信所には、夫や妻の[浮気調査]のみならず、 ・特定の人物の行動確認 ・結婚相手に関する身元・身辺調査 ・大切な家族の失踪、生き別れた家族に関する所在調査 ・初恋の人・友人・知人などの所在や現況 […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 nihonkoushinjyo2020 日本興信所 精神的に疲弊しているママに是非読んで欲しい「本」の紹介 夫婦関係のトラブル、特に「夫の浮気」で調査のご相談・ご依頼に来られる奥様には、生まれたばかりの赤ちゃんや、まだ幼い子供を抱いて来られる方がおられます。 日々の子育てと家事に追われる日々を送るママさんにとって、「夫の浮気」 […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 nihonkoushinjyo2020 日本興信所 『絶対!証拠を採ります!』と言われたのに・・・悪質な探偵には要注意! 浮気調査を依頼する為に、消費者の多くはネットで信頼できそうな探偵会社を捜す事になります。 そしてネットには、ありとあらゆる探偵会社のホームページが溢れ、耳障りの良いタイトルが表示されています。 良くネットで […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 nihonkoushinjyo2020 日本興信所 ICレコーダーでの証拠採りは『百害あって一利なし!』 浮気を疑った妻や夫が「浮気の証拠」を採ろうとして、室内や車内にICレコーダーを仕掛けたりする事があります。 しかし、どんなに性能が良いICレコーダーでも、仕掛ける場所が分からない様に設置する事から会話の多くはクリアーに聞 […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 nihonkoushinjyo2020 日本興信所 「探偵社チェック!」=探偵社選びの参考にして下さい。 福岡県で探偵業に従事して今年で35年目を迎え、調査実務に携わってきた経験と、昨年まで入会していた公益法人(現 一般社団法人)日本調査業協会で、理事・会長職を長年勤めてきた経験を基に「探偵社チェック!」を作成していますので […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 nihonkoushinjyo2020 日本興信所 多種多様なSNSでの出会いには身元確認を! 今のご時世、マッチングアプリだけではなく、Facebookやツイッター・インスタグラム・オンラインゲーム等で、簡単に友人ができたり恋人ができたりします。 マッチングアプリと聞けば耳障りは良いですが、どんなに […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 nihonkoushinjyo2020 日本興信所 探偵にとって、厄介で難儀な案件とは・・・ 当社「日本興信所」が探偵業に携わってきた34年の調査経験を基に、尾行調査の依頼を受ける上で、厄介で難儀な案件を記しますので、パートナーの浮気などで悩んでおられる方は参考にして下さい。 尚、ここで言う厄介で難 […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 nihonkoushinjyo2020 日本興信所 信頼できる探偵会社を見分ける一つの方法 調査依頼を考えた時に、多くの方はネットで探偵を検索される事でしょう。 そして、探偵会社の多さに驚かれる事でしょう。 探偵会社のホームページを見れば、どの会社も良い事ばかりアピールしています。 ・他社と調査費 […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 nihonkoushinjyo2020 日本興信所 「探偵になりたい」・・・探偵に興味がある方へ。 平成19年6月に、探偵業法「探偵業の業務の適正化に関する法律」が施行されてからは、商機と見たのか雨後の筍のように「探偵会社」が設立され、県公安委員会に届出されました。 そして、その多くが素人探偵であったり、開店休業状態と […]